筋疾患患者が実際に試したティルト&リクライニング車椅子・乗り比べ3選

車椅子

こんにちは!なんぺ(@nanpechan)です。

ここ数年、遠位型ミオパチーの進行で外出中や介護タクシーでの移動がしんどくなってきました。

そこで、ティルト&リクライニング車椅子を作ろうとさまざまな車椅子のデモ機を試してきました。

なんぺ
なんぺ

だけどなかなしっくりくるものが見つからなくて…

最終的に良いなと思った3種類をご紹介します。

スポンサーリンク

自然なティルトとカッコよさならクイッキー/アイリス

レールに沿ってティルトするIRIS機構のおかげで、グラつかず安心感のあるティルト!

デザインもシンプルでかっこいいんです。

\HPはこちら/

サンライズメディカルのクイッキー/IRIS

なんぺ
なんぺ

体の重心にあわせたティルトが楽!

ガタガタ道にも強い乗り心地重視ならRedwood Ⅲ

ティルト&リクライニング車椅子特有のグラつき・たわみに強い。

乗り心地だけじゃなく、介助者の押しやすさも抜群。

\パンフレットPDFはこちら/

日進医療器のRedwood Ⅲ

https://myo-gurashi.com/tilt-reclining-wheelchair-redwoodⅢ/

なんぺ
なんぺ

いままで試乗したなかで1番の安定感!

コンパクトさNo.1小回り重視ならマイチルト-ミニ3D

間違いなく日本で1番コンパクトなティルト&リクライニング車椅子!

全長も幅も短くて軽いから、小回り抜群でせまい場所でも使いやすい。

\HPはこちら/

松永製作所のマイチルト-ミニ3D

なんぺ
なんぺ

自宅や施設内メインで使う人におすすめ!

3車種見比べ

実際の車椅子のサイズは購入時に計測してそれぞれの体型にあわせて作ります。

ですが車種ごとの特徴はつかめると思うので、実際にわたしが座っている写真をご覧ください!

なんぺ
なんぺ

ちなみにわたしの身長は158㎝!体重4○㎏…

前からの写真

なんぺ
なんぺ

クイッキー/IRISは写真撮り忘れました…

Redwood Ⅲ

なんぺ
なんぺ

Redwood Ⅲも十分横幅すっきり。

マイチルト-ミニ3D

なんぺ
なんぺ

横幅が1番スリムなのはマイチルト-ミニ3D

横からの写真

クイッキー/IRIS

なんぺ
なんぺ

見づらいけど座面下のカーブした黒いフレームがティルトのためのレール。

Redwood Ⅲ

なんぺ
なんぺ

3つのなかでは前にも後ろにも長い。でも170度まで倒せるんです!眠れる?!

マイチルト-ミニ3D

なんぺ
なんぺ

写真の向きが違うから比較しにくいけど、全長が短いのはマイチルト-ミニ3D。足を座面側に引き込めるのが嬉しいポイント!

後ろからの写真

クイッキー/IRIS

なんぺ
なんぺ

座面の下がすっきり。持ち手(ハンドル)の角度が変えられるよ!

Redwood Ⅲ

なんぺ
なんぺ

下の黒い板は「大容量呼吸器台」標準装備ではありません。

マイチルト-ミニ3D

なんぺ
なんぺ

後ろから見てもやっぱりスリム!ヘッドレストがあわせやすくておすすめ。

まとめ

  • ティルトが快適のクイッキー/IRIS
  • 道路でも安定感がある乗り心地のRedwood Ⅲ
  • 日本一コンパクトで小回りが利くマイチルト-ミニ3D

最終的にわたしが購入を決めたのは…

ニッシンのRedwood Ⅲ

室内ではこれまで通りの車椅子を使う予定なので、外出時の首への衝撃軽減を最優先に考えました。

なんぺ
なんぺ

ガタガタ道や介護タクシーの移動が楽になると嬉しいな♡

コメント